オヤジブログ

Mパワーを体験

今回 BMW X2 Mスポーツに使用する機会に恵まれた。前回投稿のMINIのオーナーと一緒にショールームにお邪魔して試乗をしてみた。Mスポーツ言うだけあって、シートは左右のサポートの調整や座面の調整など細かくでき、バケットシートかのように体...
オヤジブログ

ワクチン注射

やっと1回目のワクチン注射に行ってきた。 なかなか予約が取れず、結局1ヶ月ちかく待って行ってきたのだが、これがまたまた面倒なものであったような、こんなものかなって感じでもあった。 行くまでは気がきでなく、問診票に間違いが無いかを確認し、薬を...
オヤジブログ

MINIを楽しむ

久しぶりに、ミニクーパーに乗ってみた。若かりし頃、オースチンミニに乗って以来かと思う。 流行のSUVタイプのクロスオーバーという車種らしいが、かつてのミニのイメージとは違い、車体は普通車と同じくらい大きいし運転席も広くミニサイズでは無い。 ...
オヤジブログ

盗難防止は難しい

孫の自転車が盗まれたと妻から聞いた。 自転車と言っても、三輪車が2輪車になったような小さな自転車で、ペダルが無くて足でけって走る物で、誰かが間違えて持っていってしまったのではないかと話しをしたそうだが、数日経っても返ってこないそうだ。 僕の...
オヤジブログ

本家よりも便利だった iPadのペンシル

以前、iPadの記事で書いたロジクールのペンが実に便利なので、感想をまとめてみた。  製品名は、CRAYONとかわいい名前で色も好みのオレンジで、使い始めてからそろそろ3年位になるだろうか。 長さが、本家のアップルペンシルよりも短く、太さが...
オヤジブログ

わが家のIT化

ステイホームで時間ができたので、わが家のIT化にチャレンジしてみた。 IT化と言うと、なにか仰々しくなるが、永年利用していた室内の温度や湿度を計測するNETATMOが壊れたが、日本での販売が中止になったようで、アマゾンでも並行輸入品が販売さ...
オヤジブログ

iPadを買い換えてみた

最近、iPadの動きが遅くなったり、急に動かなくなったりするようになって、何度も強制終了をして再起動をして試しても、なかなか改善が見られなく、されど一昨年に購入をしたばかりで、古い機種でもないので家電店に行って相談をしたところ、容量がいっぱ...
オヤジブログ

テイクアウトを味わう

コロナがまた増えつつある中、テイクアウトもできることの一つかと思い、ファミリーレストランのテイクアウトを味わってみた。 徒歩でも数分なので、さほど冷める事もなく、美味しくいただけたが、やはり店頭で食べるような美味しさなどとはちょっと違って、...
オヤジブログ

Gopro9を買ってみた

2年ほど使用していたGoproが、なぜか調子が悪くなった。電源が入らなかったり、途中で止まってしまうことが増えて、バッテリーが寿命かと思い、呼びのバッテリーを購入して試してみたが、症状が改善されずどうも本体が良くないことがわかった。 海や川...
オヤジブログ

眼鏡に悩む

日々、目のぼやけが酷くなってきた。単に老眼が進んでいるのだろうが、日々の生活でも不便が増えてきてしまった。 スマホを見たりタブレット等をする時にはもちろんだが、目から1m以内の物がいろいろと見えにくくなってしまた。 コンビニやスーパーで買い...