オヤジブログ

最近のデジカメ事情

一目惚れをしてデジカメを買ってしまった。 ? 富士フイルムのX20。? ? クラシカルなデザインと質感の良さで買ってしまった、使ってみると起動は速いしAFのスピードも実に早い。画像はもちろん富士フイルムのこだわりと意気込みを実感できる美しさ...
オヤジブログ

Windows8ってどうなんだろう

知人がWindows8を買って来たので見に来るように言われたので行って来た。 ? まず、タイルと言うのには驚かされ画期的かと一瞬思ったがそれは1分もしないうちに打ち消させた。?デスクトップからスタート画面に戻る方法がわからない!教わって、W...
オヤジブログ

水芭蕉はおおきい

先日、友人に誘われて長野県の美ヶ原高原に行ってきた。新宿から約3時間ほどで意外と近くて驚いたが山頂は涼しいと言うよりも、やや寒いに近い感じで道沿いの日影の奥にはまだ雪の塊も残っていた。さらに、和田峠からビーナスラインになると連続したカーブが...
オヤジブログ

宇奈月温泉のすばらしい美術品

友人と宇奈月温泉に行って来た。目的はホタルイカとトロッコ電車だったのだが、なんとリサーチ不足でトロッコ電車は、まだ運行されていなくてちょっと残念。ところが宿泊をした 宇奈月温泉 延楽?には多くの美術品がありこれを見ているだけでもすごかった。...
オヤジブログ

リフォームは悩む

しばらく、投稿を休んでしまったが理由はリフォーム。 築30年も経つとだんだんと痛みも目立ち、デザインや施工の古さも 気になり出して、思い切って業者に頼むと恐ろしい暑さのカタログ帳を どーんと十数冊持ってきて、床材、壁紙、ドア、キッチンなど見...
オヤジブログ

本当に宇宙船みたい

マイカーの買い替えでアウディを見てきた。 約十年近くなって、走行距離も13万キロにもなると、やはりいろいろ と故障やがたつきが出てきて、快適さよりも心配や不満がでてくる。 今度は、どこの車にしようかと考えていたら知人からアウディの車を 進め...
オヤジブログ

妻の紅葉

7~8年ほど前に、妻の行きつけの花屋さんでいただいた名前の知らない 観葉植物。 茎はとても細くて、冬になると茎も枯れ春になると芽を出すとても 丈夫な植物で、必ずこの時期になると紅葉のように赤くなる。 花が咲くこともなく、毎年 芽吹いてはを伸...
オヤジブログ

やっぱり干物

熱?に行って来た。 久しぶりに熱?の温泉に入りたくて日帰りで行って来たのだけれど いつ来ても、古き良き温泉街でほっとする。 駅前からの商店街を出て少し歩いたところに干物屋があるのだか、 熱海に来ると必ずこのお店でアジやカマスやイカなどいろい...
オヤジブログ

モンステラも太陽が好き?

約1年ほど前から育ててているモンステラ。 以前はクワイズ芋を育ってていたが、大きくなりすぎて入れ替えたのだが これも実に成長がよい。 購入時には、できるだけ直射日光が当たらないように言われたのがだ、 気がつくと、だんだんと日が当たる方向に葉...
オヤジブログ

里帰りをされたら・・・

妻が、2〜3年ぶりに里帰りをして4日目。 冷蔵庫は空っぽ、、、 着替えの場所を探すに20分、、、 冷茶のポット用のティーパックがないし、、、 と困る事ばかりでさー大変。 考えたら、一昨年のリニューアルの際にキッチンや居間をを直してから いろ...